08/12/2019

京都「遊庵」始まりました。

3300年前、縄文中期に中国で作られた、古代文字(甲骨・金文)。
占いの記録として、亀の甲羅や獣骨に刻み、残されていました。

大自然の中で人が何を求め、何をよりどころに生きてきたのか、
壮大な時間をタイムトリップしながら、
せかいにひとつの作品を書いてみませんか?

あの武田鉄矢氏も信奉する、白川静古代文字学をベースに、
文字の意味をイメージし、自由な発想の中からアート作品を書きます。

漢字の好きなお子様にも大人気!。(夏休みの自由研究の題材にもなります)

京都の静かな古民家で、ゆっくりと過ごしませんか?(左京区田中大久保町 叡電前駅すぐ)
京都「遊庵」へのお申込みは
インターネットinfo☆ten-you.net  ☆→@ までどうぞ。

 

8月31日㈯ 13:30-16:30
9月28日㈯ 13:30-16:30
メールでお問合せ下さい。

MAPhttps://www.facebook.com/events/2026016527514350/?event_time_id=2026016567514346

07/17/2019

[天遊組 ✖ 匠] Dance with Universes 2019

京都・平安神宮で、京都の匠やアーティストと
5つのエレメントをテーマに、夢のような展覧会を実現しました。

「見たことのないものを、みせてあげる」

そんな天遊組長の熱い思いが、7人の匠やアーティストを惹きつけ、
ゲスト全員が、古代文字とコラボしました。
漆喰と魔鏡と生け花とコラボした天遊作品をセンターに、
組員たちも屏風や2m50cmの合作に挑戦。
会場内にはそれぞれを紹介する映像が流れ、
毎日が、ライブ&トークショーという動きの速さに、組員たちにも疲れが?

でも3日間で2000人超えの来場者を呼び、
疲れも吹き飛ぶほどの大盛会となりました。
ラストには、イスラエルからの書道好きグループが20人で押し寄せw

最終日のお開きの写真です。(sou-souの家元も参上!)

そして、また来年も、と、組長は動き出していますw

天遊さんの古代文字「神」を木彫で彫った仏師・三浦耀山さん、

白塗りにされた組員たち。

sound8さんの宇宙を感じる音、そして、コーセー化粧品のディレクターによる
古代文字メイク!


Wow!

華道家 粕谷尚弘さん、一筆龍 手嶋啓輔さん、
魔鏡職人 山本晃久さん 

アフリカンペイントSHOGENさん

和蝋燭 田川広一さん、


S
ound8こと、今井弦一郎さん



See You Next Year!!

05/04/2016

古代文字体験アートワークショップ

日に日に日差しの強さを感じるゴールデンウィーク前、4月24日(日曜日)に、日暮里・天王寺上善堂にて、古代文字アートワークショップを行いました。
小学校4年生のお子さんを含め10名の方に参加して頂き、休憩も忘れて楽しい時間を過ごす事ができました。

3,300年前の文字の歴史、亀の甲羅や動物の大腿骨などに刻まれた文字の話しを聞いた後に、一本線を描きました。

墨で塗るのではなく、パワーを筆先に集めて刻み込むように墨を和紙の奥深くに浸透させていきます。太い線や細い線、一本線にも個性がでてきます。

IMG_5812

続いては、力強い丸や柔らかい丸、優しい目や怒ってる目など、描き方で見る人にどのように伝わるのでしょうか?

そして、最後に「空」を個性豊かに描きました。

IMG_5824

 

10/25/2015

古代文字が踊りだす

12079546_896904247064045_3759984376246833598_n

10月24日、ピースウィークくにたち2015、くにたち郷土文化館で開催された「地球の民のユニット・マナフネ 唄と踊りLIVE〜こぼれる種〜」に、天遊組も古代文字にて参加させていただきました。

古式ゆかしい音楽に、心に染み入るような唄声、そしてフラダンスを基調とした美しい踊り。

そこに居るだけで、ごく自然に、体は音楽に合わせてゆったりと揺れ始めます。

古代文字で宇宙空間を表現した大きな布が舞台を旋回し中央に据えられ、意識は古代に巡ります。

舞、宝、海、雲、身、子、明、旦、光、星、風、虎、魚、命・・・

唄の歌詞に合わせて選ばれ、自然への畏怖と祈りを込めて天遊組が書いた古代文字は、踊り手に抱かれて一体化し、唄に合わせて揺れながら、舞い踊りました。

12065907_896904227064047_8755183941821378180_n

それはまるで、命をかけた雨乞いのようであり、胎動のようでもあり。

背景に広がる緑と青空がぐっと深みを増したように思えた次の瞬間には、暮れかけた陽がオレンジ色の豊穣な空気で舞台全体を包み込み、そこに居る全ての存在が一つになったような気がしました。

秋晴れの空には心地よい風が吹き抜けて、一瞬にも、長い長い時のようにも思える時間が過ぎてゆきました。

IMG_7776

天遊組にとっても、また新しい息吹を感じる新鮮な経験となりました。

ご参加いただいた皆さん、素晴らしい時間を共にさせていただき、ありがとうございました。

また、このような機会を繋げて下さいましたアグレアブル・ミュゼの石田ひさやさん、中野妙香さんにも感謝いたします。ありがとうございました。

Posted by Akiko

 

10/20/2015

展覧会、無事終了!

リレーでつないだ展覧会も最終日を迎えてしまいました。。寂しい。。。
今年も天遊組の展覧会にたくさんのお客様にご来場いただきました!ありがとうございました!

last_1

古代文字の形から垣間みられる、いきいきとした人の身体や生活、「はら」で感じる心の在りよう。今年はそんなことをコンセプトに作品作りを進め、「からだで感じる」をテーマに展覧会を開催いたしました。
4日間、様々な出会いやご感想をいただくことができたこと、なにより嬉く思います。
天遊組の展覧会は、ただ観るだけの展覧会ではなく、コミュニケーションの場なんだなということを改めて感じました。

展覧会のタイトル「藝」とは、すべての根源、自然や八百万の神、すべてのことに感謝する姿です。会場の上善堂の入口に大きく書かれた「藝」という文字を見るたびに、このことを思い出し「ありがとうございます」と見えないものに感謝する日々でした。

ご来場いただいたお客様、応援いただいている方々、そして谷中・天王寺の皆様に心からお礼申し上げます。

(リレーブログ・写真一部、佐々木 康広氏、Urouro Yamada氏撮影・いつもありがとうございます!)

last_2

*天遊組では体験道場を開催しています。*

場所は谷中・天王寺と駒込・遊庵の2カ所です。
全身を使って線をひく楽しさ、古代文字の面白さを体験してみたい!という方は、是非ご参加ください。
体験道場の詳細・日程はHPの「Schedule」ページをご覧下さい。
お申し込みはHPの「Contact」ページよりお申し込みをお願いいたします。

Posted by Izumi